

アドセンス3ヶ月報告
1 さて、収益はいくら?
2 記事数と文字数
3 将来性あり?なし?
2 記事数と文字数
3 将来性あり?なし?
1 さて、収益はいくら?
ブログをつくり、記事を書き始めて3ヶ月が経ったときの、リアルな収入などを報告します。
私はパソコンに詳しくも無く、何のとりえも特技も無い人間です。
そんな私が初心者ながら、
ネットに流出している情報のみでブログを作成し、わずか30程度の記事を書いた3ヶ月。
そんな私の収益は、
アドセンス広告のみで32円です。
『たった32円?』となるかもしれませんが、1ヶ月目、2ヶ月目のアドセンス収益は0円でしたから、この32円はとても嬉しいものでした。
30記事で10万円!なんて夢のような話が存在するのは、よほどアクセスを確保しているか、アフィリエイトのセンスがいいかのどちらかです。
私はアフィリエイト広告もちらほら貼っていますが、そちらは全然です。
全然でもいいんです。
私は売れる広告より、見てくれた人にとって、何か少しでも有益な情報を提供したい。
そんな思いでいつもブログの記事を書いています。
文章などまだまだ読みづらいかとは思いますが、今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
2 記事数と文字数
私が3ヶ月で書いた記事数は、
わずか30記事です。
文字数は、どれも平均2000字~3000字で書いています。
ブログをしている人に比べると、この速度はかなり遅い。
一刻も早く結果を出すには、1日に3記事更新くらいの勢いが必要なのかな、と思います。
3 将来性あり?なし?
初心者がブログを書き始めて3ヶ月、30記事で32円。
これは将来性があるのか、ないのか、というところですね。
はやく結果が欲しいと思っていて、一刻も早く10万円!と思っている人は、アドセンス・アフィリエイトには向いていません。
そういう方は、転売をしながらアドセンス・アフィリエイトを平行してするといいと思います。
私は転売歴のほうが長いので、転売に関する記事も書いています。
これを読めば、仕入れのコツや稼げるカラクリがよくわかります。
記事はこちら>>
3ヶ月で30記事、32円という収益に関して、私は物凄く、将来性があると思います。
なぜなら、ゼロから収益を生み出しているんですよ!
しかも、アドセンスというものは、記事数にともなって、アクセスも次第に増えていきます。
1記事1円稼いでくれるなら、10万円稼ぐとなれば、10万記事必要です。
しかし、アクセスは段々と伸びてきますので、私は300記事、500記事あたりが面白くなりそうだと読んでいます。
これからSNSからもアクセスを増やし、色々と試行錯誤していくので、結果が楽しみです。
継続は力なりと言うように、継続していれば、このブログは、のちのち大きな資産になります。
顔も名前も知らない誰かを、助けることだってできます。
また3ヵ月後、ブログを始めて半年の結果を報告します。
その時はまた、このブログの結果を是非読んでくださいね!
なにか参考になれば幸いです。
オススメ記事>>
