

アドセンス申請ポイント1 アドセンス申請時の記事は最低10記事で十分!
2 記事の文字数は、1000文字が基本!
一部500文字でも大丈夫!
3 アドセンスに合格するには、「プロフィール」「お問い合わせ」「プライバシーポリシー」を設置!
4 アドセンス申請に、画像はいる!?アイキャッチ画像のみでOK!
5 申請サイトの記事内容は、読んだ人のためになる記事で!例アリ!
6 アドセンス申請前に、サイトをgoogleにインデックスさせる!
7 やってみてわかった!アドセンスの嘘★ホント
2 記事の文字数は、1000文字が基本!
一部500文字でも大丈夫!
3 アドセンスに合格するには、「プロフィール」「お問い合わせ」「プライバシーポリシー」を設置!
4 アドセンス申請に、画像はいる!?アイキャッチ画像のみでOK!
5 申請サイトの記事内容は、読んだ人のためになる記事で!例アリ!
6 アドセンス申請前に、サイトをgoogleにインデックスさせる!
7 やってみてわかった!アドセンスの嘘★ホント
グーグルアドセンスの審査基準・審査時間って、正確な基準がなく難しいですよね。
私のサイトは、アドセンス申請した当日の5時間後に審査通過メールを頂きました。
・何度申請しても審査を通過しない
・初めてだけど、確実に通過したい
・出来るだけわかりやすく知りたい
こんな気持ちでヤキモキしてる方の参考になればいいなと思います。
エックスサーバー
・ドメイン
エックスドメイン
・サイトのテーマ
人生に自由を
・記事数
10記事
・1記事あたりの文字数
平均1000字
(MIN500、MAX3000)
・固定ページ
プロフィール
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
・画像の有無
アイキャッチ画のみ
・記事内容
体験談、オススメ
・その他
インデックス済
・アクセス数
0~7
目次
1 アドセンス申請時の記事数は、最低10記事で十分!
アドセンス申請時の記事数は、最低10記事で審査に通過します。
何十と記事を書くより、読む人に有益な情報を書いた10記事が、確実に審査には有利です。
2 記事の文字数は、1000文字以上が基本!500文字があっても大丈夫!
記事の文字数は、1500文字以上!と言われていたりしますが、必ずではありません。
私のサイトの場合、全10記事のうち、2記事が500文字程度、1記事が3000字程度、残り7記事が1000字程度です。
それでも、アドセンス申請してから5時間後には通過通知が来たので、1記事あたり1000字あれば大丈夫です。
3 アドセンスに合格するには、「プロフィール」「お問い合わせ」「プライバシーポリシー」を設置!
アドセンスの審査を通過するには、必要な固定ページがあります。
それが、
「プロフィール」
「お問い合わせ」
「プライバシーポリシー」
の3つです。
私はこの3つに加えて、
「サイトマップ」も
設置していました。
では、順に説明します。
このサイトの目的は?
という疑問を、
解決する役割があります。
私のサイトだと
全部で500文字程度で、
・私の過去、現在、未来
【書いた内容】
過去にこんな出来事で悩み考え、
現在、こんな生活をしていて、
未来はこうありたい。
・私の目標
【書いた内容】
このサイトを見た人に
どうなって欲しいか。
どんなサイトにしたいか。
・サイトに関するその他
【書いた内容】
登場人物の説明、
心がけていること。
以上3点を簡潔に書きました。
4 アドセンス申請に、画像はいる!?アイキャッチ画像のみでOK!
アドセンス申請時、画像はアイキャッチ画像のみで審査に通過します。
アイキャッチ画像とは、記事を一覧で表示した際に、タイトルの横に表示される画像のことです。
記事内に画像の挿入をしなくても、
アイキャッチ画像のみで審査通過できます。
5 申請サイトの記事内容は、読んだ人のためになる記事で!例アリ!
記事内容は、読んだ人にためになる内容にします。
記事を読んでくれる人は、何かを知りたくて検索し、記事にたどり着いています。
このタイトルで検索して記事を読んでくれる人は、こんなことを知りたいかな?と想像しながら書ければ大丈夫です。
以下が、私のアドセンス申請時に書いた10記事の内容です。
メルカリポイントの貯め方
・ヤフオク・メルカリで稼ぐ方法
・幸運体質になれる習慣
・保育士実技試験のコツと対策
・産後クライシス対策方法
・ブスでも愛されるモテテク
・私のスキンケア方法
・かずのすけオススメ化粧品評価
・鍼灸の治療と効果
・毒親について
なにか参考になれば幸いです。
6 アドセンス申請前に、
サイトをgoogleにインデックスさせる!
これ、見落としがちなので
あなたも要注意です。
私も、以前別のサイトをアドセンス申請したとき、この作業をしておらず審査通過しませんでした。
誰でも簡単に出来ますので、うっかり忘れないようにしましょう。
サイトをインデックスさせるというのは、googleにサイトのことを知ってもらい、検索結果に表示して貰う作業になります。
この作業を飛ばすと、
アフィリエイトどころか、永遠にアクセス数がゼロです。
インデックス方法は、こちらの記事でわかりやすく解説しています。
7 やってみてわかった!
アドセンスの嘘★ホント
アドセンスに関する情報って、
ありすぎてどれを信じたらいいか困りますよね。
私の経験をもとに、アドセンス審査通過に関する情報を、嘘か本当か見分けていきたいと思います。
・アクセス数は20以上必要!
嘘です。
私は、多くて7アクセスでした。
ゼロの日がほとんどなので、アクセス数はあまり関係ないです。
・広告は貼ってはいけない!
嘘です。
貼って、それだけが原因で落ちるということはないです。
ですが私は過去に、貼って審査に通ったときと落ちた時があります。
不安な人は、
貼らないのをオススメします。
・毎日更新しなきゃだめ!
嘘です。
私のサイトは、
2日か3日に1回の更新でした。
・禁止ワードはダメ!
本当です。
私は知らずに、タバコの使用を勧める記事を書いたことがありますが、審査に通過しませんでした。
ただし「タバコ」などの単語が出てくる分には差し支えありません。
禁止されているのは、【販売】・【使用を勧めること】です。
以上が、アドセンス審査を通過するサイトのポイントです。
上記を満たせば、
当日の申請から5時間後に、審査通過のメールがgoogleから届きます。
アドセンス審査を通過すれば、
いよいよ広告掲載です。
参考になれば幸いです。
オススメ記事>>
