今回記事にしたのは、私と同じ過ちでミャンマーへ行けない人がいるかもしれないから。
では、早速失敗談をお話します。
ミャンマーへ初めて行くことになり、ミャンマーのビザをインターネットで申請。
インターネットでカード支払いを選択し、完了すると、無事にビザが受けつけられたと書いたメールが届いた。
私はそのメールの画面を印刷した。
そして、ミャンマー出発当日、余裕をもって空港でチェックインをしようとした。
すると、
『バーコードが記載されているビザの承認画面のコピーはあるか?』
と聞かれる。
メールの画面のコピーはあると答えてもダメ。
このままでは搭乗手続きが出来ないと言われ、必死に来たメールを探す。
そしたら、バーコードが記載されている承認画面がPDFで送られてきている。
あ、なるほどこれか。
と空港の人に見せると、
『それを、紙に印刷して持ってきてください。ちなみに、コピーは四階のビジネスセンターで出来ますが、夜8時までなので早めに。』
と一方的に言われ、ダッシュ。
しかもその、ビジネスセンター、携帯から印刷機に直接飛ばせない。
仕方なく側にあるパソコンを経由する。
30分500円。
印刷代10円。
完全に、無駄な、出費。
事前にネットでこうやって書いてあればなー!!と、激しく思ったので記事に。
どうか皆様、ミャンマーへ行くときは、
・バーコード入承認画面を印刷
・チェックインは早めに
をオススメします。
もしも搭乗手続きが出来ないってなったら、計画も何もかも水の泡。
私のように失敗せず、素敵な旅行にしてくださいね。
何か参考になれば幸いです。
オススメ記事>>
コメントを残す