タイで虎とハグできることで有名な、シラチャタイガーズー。
しかし、バンコクからはなかなか遠い。
そこで、行き方や料金をまとめた。
バンコクからシラチャタイガーズーへ行くには、以下の手順で行くのが最安&最簡単。
1 まずはekkamai btc station
ホテルの滞在場所がどこであろうと、まずはエカマイバスステーションに行く。
私はワットアルン付近のホテルだったので、そこからだとバスで20B1時間半ほど。
バイクタクシーだと、120B30分で着く。
1番簡単なのは、Grabというタクシーを呼ぶアプリで
バイクタクシーを呼ぶと来てくれる。
料金でもめることもない。
2 次にロビンソンシラチャ
エカマイバスステーションに着いたら、16番の窓口を目指そう。
そこで、シラチャ行きのバスチケットを買える。
バスの料金は86B。
チケットを買ったら、指定された番号のバス乗り場へ向かう。
バス付近にいるお姉さんにチケットを渡すと、半券を返してくれる。
バスの座席も指定されているので、間違えないようにしよう。
約二時間でシラチャ市内に到着する。
シラチャタイガーズーに行くなら、ロビンソンシラチャーの前で降りよう。
googlemapで見ながら、目的地が近づいてきたら、バスの前方に行き、ドライバーに『ロビンソンシラチャ』と言おう。
すると、バスの扉があいて降りることが出来ます。
3 そしてシラチャタイガーズー
ロビンソンシラチャで降りたら、そのまま進行方向に100mほど進むとこのような看板が見える。
これを左。
そして20mほどのところがソンテウ乗り場。
特に目印はなにもないが、このような青い車が来るのでわかると思う。
この車が来たら手を上げて停める。
そして、乗る。
シラチャタイガーズーに行かないソンテウも存在するので、運転手にゴートゥーシラチャタイガーズー?と聞いてみることをオススメする。
行くなら、シラチャタイガーズーの目の前で停めてくれる。
降りるときはボタンを押す。
料金は、降りるときにドライバーに渡す。
20Bだ。
シラチャタイガーズーに着いてから、入口に入って、チケット売り場までわりと歩く。
歩いていると左手にチケット売り場があるので、そこで購入しよう。
料金は、大人450Bだ。
シラチャタイガーズーでは、ワニ、豚、虎、像のショーを見ることができる。
また、オプションでさらに料金を払えば、動物たちと触れ合うことが出来る。
700Bで赤ちゃん虎と10分間自由に触れ合えて、ミルクをあげれて、写真を撮ってくれて、印刷された写真が貰えるコースもある。
非常にオススメだ。
その他のオプションはどれも200Bほどで、以下のことができる。
・虎と写真
・赤ちゃん虎と写真
・赤ちゃん虎にミルクをあげる
・像に乗る
・虎に餌をあげる
・ワニに餌をあげる
・ワニと写真
・オランウータンと写真
・ワニを孵化させれる
・ピラルクに餌をあげる
売店もあり、レストランもある。
お土産やさんは虎まみれ。
動物好きなら割と楽しめるところなので、ぜひ行ってみてほしい。
帰りは、行きのソンテウを降りた道路で、来たときと逆向きの方のソンテウを停める。
ゴートゥーシラチャ?と聞いてみよう。
降りるときは、またもやロビンソンシラチャの近く。
帰りは16Bで行けた。
ロビンソンシラチャに着いたら、パシフィックパークという大きなビルがある。
そのビルの正面を見て、ビルの左にバスチケット売り場があるので、そこで『アイワナゴーエカマイ!』と言おう。
そしたら、何時に出発するか教えてくれる。
料金は100B。
水をくれた。
約二時間半で、バンコクのエカマイに着く。
シーラチャタイガーズーへの行き方、帰り方は以上だ。
海外旅行へ行くなら、シムフリースマホとシムカードは必須だと思う。
なぜなら、今回のタイでもバスで降りる場所を確認するのにグーグルマップを使うと非常に便利だった。
グーグルマップを使うには、ワイファイが必要だが、ワイファイレンタルは高すぎるのが難点。
そこで、シムフリースマホと現地用のシムカードを持っていれば、ワイファイなしでスマホが使い放題となる。
シムフリースマホは一度買えばずっと使えるし(もちろん日本でも)、現地のシムカードは1000円ほど。
持っていれば、旅行がストレスフリーになること間違いなし。
私のオススメとしては、旅行が好きなら携帯をシムフリースマホにしておいて、旅行のたびに現地のシムカードを買うことだ。
そうすれば、ワイファイのレンタルは必要なくなり、節約にもなる。
同じく通信会社をドコモやソフトバンクから、ラインモバイルにすればより一層節約できる。
私が使っているコスパ最強のシムフリースマホは、huaweiのp10 lite。
![]() |
HUAWEI 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン サファイアブルー 【日本正規代理店品】 P10 lite/WAS-LX2J/Sapphire Blue 新品価格 |
そして、タイ現地で使えるオススメシムカードはこれ。
![]() |
【お急ぎ便】 AIS タイプリペイド SIM 8日間 データ通信定額 100分無料通話つき 新品価格 |
旅行がさらに快適になるだろう。
シムフリースマホのラインモバイルに関する記事はこちら。
何か参考になれば幸いだ。
オススメ記事>>
コメントを残す