

1 子宮内膜症でも妊娠できる?
率直に言って、子宮内膜症でも、チョコレートのう胞があっても、妊娠できます。
もちろん、女性の不妊に子宮内膜症が原因である場合もありますが、だからと言って、妊娠できないと決め付けるのは早いです。
実際に、子宮内膜症でチョコレートのう胞が結構大きくても、妊娠できた人は大勢います。
2 治療はどんなものがある?
では、子宮内膜症を放って置いていいのかというと、それは違います。
子宮内膜症で、チョコレートのう胞が出来ている場合、ピルを継続して飲むことが大事です。
ピルを飲むことで、チョコレートのう胞が小さくなっていき、生理痛、生理時の出血量の減少に繋がります。
もし子宮内膜症だと診断されたら、妊娠を考えるまではピルを飲み続けましょう。
そして、妊娠を考えている時に、チョコレートのう胞がかなり大きいのであれば、摘出手術も考えましょう。
その人の状態、状況によって治療方法は異なります。
定期的に婦人科へいき、指示を受けましょう。
3 妊娠するために大事なこと
妊娠するために大事なことは、たくさんあります。
・生活習慣を整える
早寝早起きは、健康にとってとても大切です。
お酒が好きな人は、妊娠すると飲めないので、早くから控えておくと後が楽ですよ。
・体を温める
妊娠するには、体を温めることは本当に大事。
あったかいパンツ、靴下を着用すること、しょうがを摂ること、お湯につかること。
全て大切です。
私のオススメのあったかパンツはこれ。
![]() |
(glamore) グラモア Hoccori(ほっこり)腹巻パンツ(3分丈) FT0117 (M, グレー) 新品価格 |
冬でも冷え知らずで過ごせます。
・ストレスをためない
ストレスって、ただ生きているだけで抱えてしまいますよね。
妊娠してから、子育てをしていく中でも、ストレスはかなりたまります。
ですので、今からストレス発散方法を自分で知っておくと、ストレスと上手くつきあっていけます。
例えば、お気に入りのスポットを見つけておくとか、ストレッチをするとか、好きな音楽を聴くとか。
私のオススメは、アロマの香りを取り入れたストレス発散方法。
香りは、嗅ぐだけでも心が癒されますが、足湯をしながら、マッサージをしながらだと、なおさらリラックス効果が高いです。
アロマオイルは、ちゃんとしたものを使いましょう。
安物では、逆効果になり得ます。
まずはお試しで、アロマ生活を楽しんでみてください。
![]() |
NAGOMI AROMA エッセンシャルオイル お試しセット【AEAJ表示基準適合認定精油】 (リラックス) 新品価格 |
妊娠したら、肌に直接オイルをつけるのはよくないとされているので、香りを楽しむだけにしましょう。
・適度な運動をする
適度な運動は、ストレッチ、ウォーキングだけでもいいんです。
自分で無理なく続けられる、心が晴れる運動を少しずつ、日々行いましょう。
・健康的な食生活を心がける
言わずもがな、健康的な食生活は不可欠です。
外食ばかりではなく、自炊を心がけることが大事。
お野菜、たんぱく質、ビタミンなど大事なものは毎日バランスよく摂りましょう。
健康な身体は、心も健康にするので一石二鳥ですよ。
・性行為を楽しむ
なかなか赤ちゃんが出来ないと、性行為自体が嫌になるときがあります。
しかし、性行為の形に正解はありません。
挿入が痛ければ、愛撫しあうだけでも、触りあうだけでも、十分愛は深まります。
そして、どうしても挿入が困難なカップル用に、挿入しなくても妊娠できるキットも販売されています。
![]() |
新品価格 |
これは、排卵日に使用するのがいいといわれていますが、人によっては、生理が始まって1日おきに使用したら出来たという人もいます。
私の知人でも、使った人は結構な確率で、赤ちゃんを授かっているのでオススメです。
料金は安くはありませんが、不妊治療を長々とするのなら、このキットを使うことも考慮してほしいです。
時間は有限ですので、赤ちゃんが出来なくなってしまう前に、あらゆる方法を試してみてくださいね。
・妊娠した姿を想像する
これ、精神論なんですが、やはりイメトレは大事だという節があります。
妊娠して幸せで、毎日が楽しい自分を思い浮かべていると、現実になりやすいとされています。
赤ちゃんが出来ず焦るより、出来た自分を思い浮かべるほうが、気分的にも楽しいですよね。
妊活生活、楽しんでいきましょう。
何か参考になれば幸いです。
オススメ記事>>