

ワードプレス初報酬
1 記事数は?
2 ブログ始めてからの期間は?
3 初めての収益はいくら?
★ 振り返ってアドバイス
2 ブログ始めてからの期間は?
3 初めての収益はいくら?
★ 振り返ってアドバイス
1 記事数は?
記事数は、22記事目を書いた日に、初報酬が出ました。
記事の内容は、人生の不安に関するものが主で、たまに実体験を書いたり、得する情報を伝えたりです。
アフィリエイトサイトというよりは、雑記ブログのほうになります。
1記事の文字数は、私の場合、平均1500文字~3000文字です。
たまに1000文字があったり、3000文字超えがあります。
2 ブログ始めてからの期間は?
初めて収益が出たのは、初めて記事を書いた日から数えて、2ヶ月と10日経った時です。
22記事目を書いたときに出たので、期間としては遅めです。
もっと最初から飛ばせる人であれば、初収益はもう少し早いはず。
私は1ヶ月目に7記事、2ヶ月目に12記事と言った具合に、かなり更新頻度が遅めなので。
3 初めての収益はいくら?
私の収入源は、アフィリエイトとアドセンスです。
アドセンスでは、初収益は1円。
おそらく、みんなが通る道です。
えったった1円!?と思うかもしれませんが、この1円をきっかけに、収益はどんどん増えます。
私の場合、そこから1ヶ月程で1000円を超えました。
こうなってくると、どんどん続けるのが楽しくなってきます。
1円をなめずに続けてください。
アフィリエイトでも、時々数百円の報酬が発生するので、それを合わせると、開始3ヶ月ちょっとで3000円の収益です。
これに未来があるか、夢があるかを決めるのはあなたですが、私は夢のある仕事だと思います。
なんていっても、自分でお金を稼いでいる感覚を味わいながら、右肩上がりに収益は増えていくので。
★ 振り返ってアドバイス
現段階で自分を振り返って、ここをこうすればよかったという反省点から、今からブログやサイトを運営する人に出来るアドバイスをまとめました。
・テーマを【STORK】にする
・出来るだけ毎日更新する
・更新のネタは他サイトを参考に
順番に説明していきます。
・SNSも活用する
記事を書いても最初の頃は、なかなか検索からアクセスしてくれません。
そこで、ツイッターやインスタグラムなどで、自分のブログやサイトをPRしましょう。
そうすれば、そこからブログにアクセスを呼べるので、成果が出やすいです。
・テーマを【STORK】に変える
ブログやサイトのテーマは、何を使っていますか?
まだ何も使っていなかったり、初期設定のままだったり、無料のものであるなら、変えるべきです。
なぜなら、テーマは読者を離れささないためにかなり重要で、記事の読みやすさに影響が出てきます。
私のブログでは、最初無料のテーマで少しの間していましたが、テーマを変えたときから、明らかに読者の滞在時間が伸び、アクセスも増えました。
変えたのは『STORK』というテーマで、これが物凄くスマホ読者のことを考慮しているんです。
読みやすく、操作しやすく、読んでいてイライラしないつくりです。
オススメですよ。
・出来るだけ毎日更新する
私は更新が超ゆっくりだったので、成果が出てくるまで時間がかかりました。
可能なら、毎日こつこつ更新するほうが、検索エンジンにも好かれます。
・更新のネタは他サイトを参考に
更新していると陥るのが、更新のネタ切れですよね。
私もそんな時は一生懸命頭をひねらせていましたが、その時間は無駄です。
他のサイトを参考に、自分も書けそうなネタを探しましょう!
そうすれば、悩む必要が無くなり、時間短縮です。
以上、何か参考になれば幸いです。
オススメ記事>>
