

実際に良かった歯医者
1 歯医者の良い悪い
2 やすひろ歯科
3 わきさか歯科
4 ふなこし歯科
5 良かったランキング!
6 オススメ自宅ケア
2 やすひろ歯科
3 わきさか歯科
4 ふなこし歯科
5 良かったランキング!
6 オススメ自宅ケア
1 歯医者の良い悪い
今の時代、コンビニの数ほど歯医者さんがありますよね。
コンビニだと、どこで買おうが料金やサービスは、あまり変わることもないと思います。
ですが、歯医者さんの場合、治療するとなれば長期になりますし、何よりも自分の大事な歯を預けるわけですから、慎重に選びたいところです。
そこで、いい歯医者・悪い歯医者の見分け方をお伝えしたいと思います。
いい歯医者の場合、
次の項目を満たしています。
Ⅱ 料金が2000円前後
Ⅲ きちんとした説明がある
Ⅳ 痛みがなく、治療が丁寧
「次の予約は◎週間以上先で、
いつ来れますか?」
と、毎回理由もなく期間指定されたことはありませんか?
このように明らかに時間をあけさせようとする歯医者さんは要注意です。
予約を頻繁に取らせないことで、
初診料を稼ごうとする歯医者さんもみられます。
前回の治療の続きや、前回の治療から1ヶ月以内での受診であれば、
初診料は取られませんのでご安心ください。
ですが、実際のところ、
歯医者さんによって大きく値段が変わってきます。
初めて受診する歯医者さんで、
特に変わった治療をしない場合の、レントゲン込みの料金に注目してください。
その料金が2000円前後ではなく3000円代となっている場合、その歯医者さんは値段設定が高めになっています。
ですので、少しでも安く済ませたい方は、歯医者さんを選びなおすことをオススメ致します。
口の中で行われていることって、何をされているのか、何だかよくわからないですよね。
・今後の流れがわからない
など、説明が不十分だと色々と不安になってしまいます。
今後の流れなど、お金の面でも相談できるような先生と、長期間つきあっていきたいですよね。
なので、毎回きちんとした治療に関する説明・質疑応答時間がある歯医者さんを選ぶべきです。
中には、自分の歯の状態がわかりやすく書かれた紙をくれるところもありますので、
そういう配慮があるところも、歯医者さんを選ぶ上で大事だと思います。
それは、性格・技術の設備・歯科医の腕によるからです。
その為、歯医者さんを選ぶ際には、歯科医の人柄・設備の新しさ・歯科医の実績などにもちょっと注意してみてください。
私は1度経験しましたが、歯医者さんによっては、歯科医・歯科衛生士同士の雑談が多く、治療をされている身からすれば、
「それで治療に
専念していると言える?」
と、苛立ちや疑問を抱いてしまうところもあります。
そうではなく、穏やかで真面目な歯科医なら、安心できますね。
また、設備が古すぎても最善の治療が行えるとはいえませんし、
歯科医が過去に立派な実績を持ち、さらに日々向上していく姿勢を持っていれば、より一層安心して治療を受けることが出来ます。
以上4点が、
いい歯医者さんの必須条件です。
よければ、歯医者さんを選ぶ際に参考にしてください。
では、口コミの多い歯医者さんへ実際に行ってみたので、順に評価していきたいと思います。
2 やすひろ歯科
・初診4000円
・ノリが軽く説明は適当
・痛みはなく、腕はそこそこ
・設備は新しく清潔感がある
治療自体にはおそらく問題はあまりないかと思いますが、
私なら選ばない歯医者さんです。
なぜなら、かなり料金設定が高く、歯科医の説明は適当であり、予約がとりにくいためです。
また、予約していっても待ち時間が2時間ほどになることも。
まだまだ改善点の多いクリニックだなあと感じます。
3 わきさか歯科
・初診2500円
・一生懸命で説明が丁寧
・痛みは若干、腕はそこそこ
・設備は新しく清潔感がある
痛みといっても、治療によっては少ししみるという程度です。私はいい歯医者さんだと思います。
なぜなら、料金設定が安く、歯科医の説明はとても丁寧で、予約も取りやすいからです。
予約していけば、待ち時間は長くても30分程です。
これといって改善して欲しいところは見当たりません。
予約は、『EPARKクリニック』から予約するとクーポンが使えて、
1000円OFFになるからお得♪
『EPARK』は登録料無料な上に、
エステや美容院も無料で行けるのでかなりオススメです!
まだ登録していない人は、今だけのキャンペーンもあるから急いで♪
リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!


4 ふなこし歯科
・初診3000円
・真面目で説明が丁寧
・痛みは若干、歯にいい治療
・設備は古め、清潔感はある
優しくて真面目な印象の歯医者さんです。私はいい歯医者だと思います。
なぜなら、料金設定も普通で、説明も丁寧で予約が当日であっても取りやすいからです。
もう少し設備が最新であれば、申し分ないなというところです。
緊急の時や、治療を急ぎたいときは特にオススメの歯科です。
5 良かったランキング
では最後に、
私の良かったランキングです。
2 ふなこし歯科
3 やすひろ歯科
やはり、ずば抜けて
わきさか歯科さんはオススメです。
料金・丁寧さが決め手ですね。
予約は『EPARK』からで
なんと今なら1000円OFF★
EPARKのクリニックからお得に予約して、治療しましょう。
6 オススメ自宅ケア
歯医者に行かなくても、
出来る自宅ケアがあります。
出来てしまった虫歯は歯医者で治療するしかありませんが、自宅で出来ることはたくさんあります。
普通に歯ブラシで磨いているだけじゃ、虫歯・黄ばみ・口臭に悩まされます。
私はもともと歯が弱く、虫歯が頻繁に出来るタイプなのですが、自宅で出来るケアをするようになって、『綺麗な歯ですね』と歯医者さんから褒められるようになりました!
虫歯がすぐ出来て歯医者へ通うのって、時間もお金もかかって嫌ですよね・・。
私も虫歯が出来て歯が痛むたびに、
うんざりしてました。
そんな中、色々と自宅ケアを試してみて、これは本当に効果がある!と思ったのはこれだけです。
これは『リリーホワイト』といって、普段の歯磨きの後に使用できる
歯の美容液です。
使用していると、
だんだんと歯が白くなっていきます。
ホワイトニングの効果も凄いのですが、 口臭を消す成分も配合されているので、口臭が気になるという方にもオススメです!
これを続けていると、近くで話をしても誰からも嫌な顔をされません。
でも私にとって1番嬉しかったのは、やっぱり虫歯の出来にくい歯になれたことです。
歯を強く白く、
そして口臭をどうにかしたい。
そういった人にオススメの、
自宅で出来るケア用品です。
しかも、
何よりオススメなのが料金です。
ホワイトニングだけでも、
1回10000円が相場です。
なのにこの『リリーホワイト』は
口臭にも効き、歯は強く白くなる。
それでいて3980円というのは、コスパ最強だと思います。
市販で売っているものも色々と試しましたが、私には効果はありませんでした。
自宅で安く確実に済ませるなら、
この商品は本当にオススメです!
一度試してみてください^^
あなたの歯医者さん選び、歯科予防のお役に立てれば幸いです。
オススメ記事>>
