

1 野菜カッターは
本当に便利?
![]() |
パナソニック フードプロセッサー 1台8役(きざむ、する、混ぜる、おろす、粗おろし、こねる、スライス、千切り) MK-K81-W 新品価格 |
夫婦共働きが主流の現代では、以前よりも家事の負担が大きくなっています。
その中でも、
料理は毎日のこと。
野菜を切る作業さえ、億劫になる時がありますよね。
野菜によっては、とても硬く、切り辛いものもあります。
仕事を終えて帰宅し、その上まだ重労働では、さすがに身体も疲れます。
そこで、家庭用電動野菜カッターの人気が出てきています。
野菜カッター、あったら便利そうだけど、本当に便利なのでしょうか?
正直、私はほぼ毎日使いますが、本当に便利です。
野菜を切ってもらっている間に調味料を用意したり、油を温めたりと、時間も有効活用できます。
また、野菜も大きさが統一されるので、火の通りも出来栄えも完璧です。
その上、包丁で手を切ってしまうような怪我の心配も防げます。
デメリットと言えば、機械なので手入れが必要だということ。
私もこれが懸念の要素でしたが、いざやってみると、お手入れも物凄く簡単で、楽でした。
もし購入を検討しているなら、料理が本当に楽になり、時短にもなるのでオススメです。
2 簡単に壊れない?
機械なので、壊れないかが心配ですよね。
選ぶ物にもよりますが、私が使っている物は、かれこれ約10年使っていますが壊れていません。
使い方を守って無茶な扱いさえしなければ、長持ちします。
3 オススメの自動野菜カッター
私が使っているオススメの自動野菜カッターはこれ。
![]() |
パナソニック フードプロセッサー 1台8役(きざむ、する、混ぜる、おろす、粗おろし、こねる、スライス、千切り) MK-K81-W 新品価格 |
何がオススメかというと、
以下の点です。
・お手入れが簡単
・長年使える
・カットが早い
・コスパが良い
以上の点から、
この野菜カッターは本当にオススメです。
この野菜カッターがあるのとないのでは、料理の負担が雲泥の差です。
ぜひ、使ってみてこの良さを体感してください。
使い始めると、野菜カッターがない生活は考えられなくなりますよ。
何か参考になれば幸いです。
オススメ記事>>