

1 新作iphone3モデル
それぞれの特徴は?
新しく発表された新作iphone、どれもフルディスプレイ。
上部にノッチのあるihoneXと同じデザインで顔認証のFace IDを採用している。
では、新作3モデルを簡単に紹介しよう。
まずは、iphoneXの後継となる5.8インチ有機EL iphoneが、「iphoneXs」。
そして2つ目、6.5インチと大きな「iphoneXs MAX」。
そして3つ目、エッジトゥーエッジの液晶画面を採用した6.1インチの「iphone XR」。
「iphone Xs」だけの特徴としては、こちら。
・画面は有機ELディスプレイ
・ボディーはステンレススチール
・3Dtouchサポート
・HDR画質サポート
・デュアルレンズカメラ
・光学手ブレ補正・光学ズーム対応
・ストレージ容量に512GB
・防水性能はIP68
・カラーは3種類
「iphone XR」だけの特徴としては、こちら。
・画面は液晶ディスプレイ
・ボディーはアルミニウム
・シングルレンズカメラ
・光学手ブレ補正のみ対応
・防水性能はIP67
・カラーは6種類
2 iphoneXとの違い
では、大きく「iphoneX」と異なる部分はどこなのだろうか。
それは、ズバリ以下のポイントである。
・512GBの登場
・防水性能
・有機ELディスプレイ
・3Dタッチ性能UP
・FACE ID高速化
・デュアルシムシステム
大きく変わったのは、512GB、防水性能、デュアルシムシステムではないだろうか。
iphone Xsを求める人は、この3つの点に惹かれてしまうだろう。
大容量、防水、SIMを2つ使えるという点では、ビジネスマンにとってこの上ない利点である。
おそらく、今回も注文が殺到するはずだ。
3 発売日と料金
では、気になる発売日と料金を見ていこう。
「iphone XS」「iphoneXs MAX」
・発売日 9月21日
iphoneXs【料金】
・64GB 112800
・256GB 129800
・512GB 152800
iphoneXs MAX【料金】
・64GB 124800
・256GB 141800
・512GB 164800
「iphone XR」
・発売日 10月26日
iphoneXR【料金】
・64GB 84800
・128GB 90800
・256GB 101800
どれも税別。
予約開始は、
Xsが9月14日、XRが10月19日!!
何か参考になれば幸いです。
オススメ記事>>